

 
						
							当歯科医院では、デンタルエステとして「歯肉マッサージ」を行っております。
							歯肉マッサージという言葉はあまり聞き慣れないと思いますが、エステ感覚のマッサージにより、お口の免疫力を高め、さらにアンチエイジングへ繋がる医療法として、今大変話題となってきています。
						
寝てしまう方がいらっしゃるほどリラッスクスできる歯肉マッサージ。ぜひ一度お試ししてみませんか?

1.血行促進効果
 
							不健康な生活や喫煙、歯周病を患っている方は、そうでない方と比べて血行が悪く、歯肉が腫れ上がっていたり、黒ずんでいたりします。マッサージで血行を良くすることで、歯肉全体に栄養が行き届き、お口の中の細菌に対しての抵抗力が増加しますから、歯周病や虫歯になりにくい健康な歯肉になります。
2.リラクゼーション効果
 
							歯肉にもたくさんの血管とツボがありますから、マッサージによって筋肉がほぐれ、血行が良くなり、お口全体が活性化して、リラクゼーション効果が期待できます。表情筋がほぐれ頭がスッキリしてきますから、目の疲れが取れて、肩が軽くなります。
3.アンチエイジング効果
 
							
								マッサージの効果により、歯肉の代謝が促進され、ツヤのあるいきいきとした歯肉に生まれ変わります。
								歳を重ねるにつれ、お口の筋肉が衰えていき、しっかりと噛めないことから、内蔵機能の低下と脳への刺激が乏しくなります。このようなことからも、歯肉マッサージで血行を良くすることは、老化を止め、健康的な口腔環境を保つ術といえるでしょう。
							

 
								
									当歯科医院では、プロポリスエキスを高配合した「ケアポリス」をマッサージジェルとして使用しています。
									5種類の天然成分(プロポリスエキス、カンゾウエキス、キシリトール、ハッカ油、葉緑素)を主成分としており、研磨剤、発泡剤防腐剤も無配合で身体への影響は全くありません。
									配合されたプロポリスも、採取されるプロポリスから約3%しか採取できない、「ウルトラグリーンプロポリス」を使用しており、より高い効果が期待されます。
								
歯肉マッサージジェルとして使用しておりますが、ご家庭での歯磨き粉としてもご使用いただけます。また、指にジェルを付けて歯肉を擦ることで、歯科医院で行うマッサージと同じ効果を得ることが出来ます。


このような方にオススメです。

 
								歯肉が赤く腫れ上がり、
歯を磨くのも辛い状態。
 
							 
								歯肉の腫れが引き、
健康的な歯肉になりました。
 
								本人が気づかない程度の腫れ。
 
							 
								ほとんど腫れが引いてます。